編集者の醍醐味 ――「こんなこと起こるんだ」と思ったいくつかの場面 〈第1回〉編集者に無駄なことなんて一つもない

サンプル動画

概要
編集者の醍醐味の最たるものは、
「会いたい人に会える」ことと、
「お金では決して買えない経験ができる」ということだと思っています。
そんな経験のいくつかをご紹介しながら、文芸編集者の仕事についてお話しします。

●講座名 編集者の醍醐味 ――「こんなこと起こるんだ」と思ったいくつかの場面 〈第1回〉編集者に無駄なことなんて一つもない
●収録時間 約70分
●料金 税別3500円(税込3850円)
●販売期間 販売終了日未定

会員登録がお済みでない方はこちら

〇内容紹介

●『重力ピエロ』(伊坂幸太郎)のこと
 最初に原稿を読んだ夜
 沢山の人に読まれるためには
 色々言われたオビ
 刊行からしばらく経っての書店周り
 書評とランキングと賞の候補

●それから映画化
 相沢友子さんのこと
 ハガキ職人だった
 たまたま本を送ったら
 簡単ではない映像化
 エンドロール
 人生に無駄は一つもない

●辻邦生さんのこと
 ベテラン編集者との出会い
 返信用ハガキ入りの手紙
 突然かかってきた電話
 資生堂パーラーにて
 忘れがたい一言

〇第2回「すべては『会いたい』から始まった」内容紹介

●米澤穂信さんとのこと
 『さよなら妖精』のゲラを読んだ書店員の話
 痛々しい青春小説
 「僕の好きそうなものを書いてください」
 一番好きな作家のベストな作品集を目指そう
 『満願』とその後の大ブレイク

●会いたい人に会う 「さだまさし」
 中学生の頃からファン
 優れた短編小説のような歌の世界
 文庫の復刊を口実に会いに行こう!
 「伊達に何十年もファンやってないところをお見せしますよ」
 短編「片恋」とその後の展開

●もうひとりの会いたかった人 「尾崎豊」
 すでに亡き人ではあったが
 創作ノートの資料を入手、本にできないかと思ったがうまく行かず
 尾崎豊没後20年で企画の相談が
 コネも伝手も何もなし ただ、好きだからやりたい
 ほんとうに好きな気持ちは伝わる

●仕事をする時に心がけていること
 楽しそうに仕事する
 「奇跡」が起きるのは一所懸命やった時

〇本講座の参考図書

新井久幸『書きたい人のためのミステリ入門』(新潮新書)

「僕もこの本を読み込んで再入門してみようか、と思います。」綾辻行人氏、推薦!! 
書き手目線を知ればミステリはもっと面白くなる!
読むと書くとは表裏一体。書き手の視点を知れば、ミステリは飛躍的に面白くなる。長年、新人賞の下読みを担当し、伊坂幸太郎氏、道尾秀介氏、米澤穂信氏らと伴走してきた編集長が、ミステリの〈お約束〉を徹底的に解説。フェアな書き方、アンフェアな書き方とは? 望ましい伏線の張り方は? 複雑な話だから長編向き? 「人間が書けている」とは? なぜ新人賞のハウツーを信じてはいけない? 読むほどにミステリの基礎体力が身につく入門書。

その他、ご利用に関してのご案内、
お問い合わせは下記より。